「まいにち投信」の積立
こんにちは。箱男です。
わたしは大和コネクト証券の「まいにち投信」の積立をしています。最大の特徴は、毎日100円から積立投資が可能な点。少額から始められるため、投資初心者でも気軽にスタートでき、日々の値動きに一喜一憂することなく、着実に資産形成を進められます。毎日積立により、ドルコスト平均法の効果を最大限に享受し、高値掴みのリスクを軽減できるのも大きなメリットです。
それでは投資信託の状況をご報告します。
投資信託
銘柄 | 保有口数 | 購入額 |
ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株) | 9659(時間差あり) | 17,000円 |
評価額(時間差あり):19,866円(税引前)
ニッセイSOX指数インデックスファンドについて
ニッセイSOX指数インデックスファンドは、主に米国の半導体関連企業に投資し、「SOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)」の動きに連動する成果を目指す投資信託です。
このファンドの特徴は、半導体の設計、製造、流通、販売など、半導体産業を幅広くカバーする主要30銘柄で構成されるSOX指数に投資する点です。主要な構成銘柄には、ブロードコム、エヌビディア、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)といった業界を牽引する企業や、半導体製造装置のASMLホールディング(オランダ企業)、台湾セミコンダクター(TSMC)なども含まれており、半導体産業全体の成長を取り込むことが期待できます。
原則として為替ヘッジを行わないため、為替変動の影響を受けますが、購入・換金手数料がかからない点も魅力で、効率的な資産形成に適しています。
当情報は、投資勧誘を目的としたものではなく、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。記載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません。投資を行う際は、ご自身の判断と責任において慎重に行ってください。