投資状況の月間報告(2025年4月)

こんにちは。箱男です。

ちょっとバタバタする時期だったので更新が止まってしまいました。

去年から言い続けてきた下落がやっときましたね。箱男はまだ下を見ています。

前回の更新から月が変わったので月間投資状況をご報告します。

日本株

評価額 278,000円

米国株

評価額 71,000円(1ドル143円換算)

投資信託

銘柄保有口数購入額
ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)5999(時間差あり)10,800

評価額 8,200円(時間差あり)

外貨積立

外貨金額
米ドル14,000
スイスフラン18,000

投資用キャッシュ

76万円

投資配分

様子見購入

長いこと株価は下落すると言い続けてきましたが、やっとズドンと下げてくれました。現在は下落の反動から上昇していますが、箱男は下目線は変わりません。

年明けにNYダウは45000ドルあたりから37000ドル台まで下落。S&P500は6100ポイント台から5000ポイントを割るまで下落しました。

ドル円も年明け159円台手前まで円安が進みました。現在は143円台まで円高が進んでいます。箱男は140円を割り139円をつけると考えています。

今回の下落した局面で純金信託、iFreeETF インドNifty50を少しだけ購入しました。

iFreeETF インドNifty50に関してはこれから徐々に購入を続けていこうと考えています。新興市場ではインドが有力と思っています。

シェアはこちら!
  • URLをコピーしました!
目次